結納の取り交わしは、吉日の午前中(太陽が昇るときに納めます。太陽が下り始めてから午後はあまりしません。)を選びます。
当日は、玄関に出迎人あるも、「おめでとうございます」と挨拶をし、定めの場所(お座敷等)へ通り、「お床拝借いたします」
とお断りして持参の結納の飾りつけを行いました。飾り終わって、まず婿方より祝儀の挨拶が始まり、無事儀式が滞りなく済み
両家の祝宴が執り行われたとのことでした。ご両家のますますのご繁栄をお祈りいたします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |